2025.7.6
山本わかこ候補は〝即戦力の政治家!〟
7月5日(土)朝8時〜午後4時30分、京都南部を『山本わかこさん』と選挙カーで回りました!
物価高対策として、
『消費税食料品ゼロ%』と、
『ガソリン税廃止、25円引き下げ』
を訴えました!
猛暑の中、同志の自治体議員と、一緒に訴えました。
『山本わかこさん』は、『大好きな京都』のために、物価高対策のために、即戦力で、国会で、仕事ができます!
『山本わかこさん』に、ご支援を、お願いします!
【候補者紹介②】〝山本わかこさん〟は、〝即戦力の政治家!〟
『山本わかこさん』は、衆議院議員としての4年間に、42回の国会質問をされました。
初質問は、林文科大臣に、『教師の働き方改革、長時間労働の是正』(2017年12月1日)
最後の42回目の質問は、赤羽国交大臣に、『コロナ禍の京都の観光業への支援要望』(2021年5月19日)
でした。
また、質疑内容が、京都新聞の記事にもなりました。
『コロナ禍で野球大会、甲子園中止の際は、寄り添う支援を!』との内容。
洛北高校時代『山本わかこさん』は、軟式テニス部に所属しつつ、夏の野球大会のチアリーダーをされていたので、コロナ禍での甲子園中止や、他の運動大会や文化系の大会の中止に、心を痛め、萩生田文科大臣に国会質問をされたとのことです。
国会での経験が豊富で、京都のため、世直しのために働ける『即戦力』の政治家です!