活動報告

Activities

山井の活動


腱鞘炎(けんしょうえん)、少し回復へ!
実は、医療関係の方から、『腱鞘炎が治るまで、お茶摘みはやめた方がよい』と、アドバイスを受けていました。
しかし、逆に、連日のお茶摘みの結果、腱鞘炎は、マシになりつつあります。
宇治茶パワー、宇治茶による治癒力だ!と、私は喜んでいます。
お灸も効果があったと思います。
ただ、当面は、引き続き、スマホは、左手で、打ちます。


玉露の新茶。
濃厚なうまみ!
玉露農家を訪問し、玉露の新茶を一服、頂きました。
濃厚なうまみで、至福の味でした。
「玉露は、今年は、売れ行きは良い」と、お聞きし、ほっとしました。
また、今日も、てん茶(抹茶)畑で、茶摘みを手伝わせて頂きました。
宇治茶の新芽の明るい緑色の美しさを、肌で感じ、感動しました。
てん茶(抹茶)も、今年は売れ行きは良いそうです。
抹茶ブームで、外国人も抹茶をたくさん買って下さるようです。
抹茶スイーツや抹茶ラテが大人気です。
ただ、抹茶スイーツや抹茶ラテで、抹茶ファンになって頂いた方には、いずれ、ストレートに飲む『抹茶』も飲んで、楽しんで頂きたいと切に願います。
今年、宇治茶の新茶がたくさん飲まれて、幸せの輪が広がることを願います!