2025.7.8
茶道30年以上〝山本わかこ候補〟
【候補者紹介④】〝茶道30年以上〟の〝山本わかこさん〟
『山本わかこさん』は、私が会長を務める『お茶振興議員連盟』の設立メンバーで、議連の副会長を務めて下さっていました。
『お茶振興議員連盟』の設立総会(2020.12.3)で、私が会長に就任した際、当時、衆議院議員であった『山本わかこさん』も、出席されました。
『茶業支援法案』を国会提出!(2020.4.23)
コロナ禍で苦しむ茶業を支援するため、『お茶振興議員連盟』として、議員立法を提出(写真左端が山本さん、右端が私)。
法案提出の際には、『山本わかこさん』が、淹れた宇治茶で、茶業の振興を願って、乾杯をしました。
いま、抹茶ブームが加熱し、宇治茶の先行きに対し、宇治茶関係者から不安の声が高まっています。
『山本わかこさん』に、参議院議員になって頂き、共に、宇治茶や京都の振興に取り組みたい!
以下、設立総会の日の、当時の『山本わかこ議員』のブログです。
『お茶振興議員連盟』設立総会に出席。
お茶生産者の経営の安定、消費の拡大等や、お茶の伝統を守り、茶業の健全な発展のために設立しました。
京都は宇治茶を代表とし、京都北部は舞鶴茶や丹後茶も有名です。
茶ムリエの山井和則衆議院議員が会長に就任されました。
10代の頃から茶道裏千家御家元でお稽古させていただき、茶名は「宗和」を拝名し、茶道の研鑽を積んでおります。
これからも茶業発展のためにがんばります。
山本わかこ拝
選挙6日目の今日、朝7時からのJR宇治駅での駅立ちから、夕方5時半まで、合計10時間、『山本わかこさん』と、一緒に、選挙カーで、京都南部を回りました。
急速に、京都南部でも、『山本わかこさん』の知名度がアップし、支持が拡大してきました。
どうか、皆様、『山本わかこさん』のご支援の拡大を宜しくお願い申し上げます!
合掌
山井和則
7月9日(水)京都北部『山本わかこ』演説会!
私も、応援演説に行きます!
お知り合いの方が、京都北部におられたら、ぜひ、お声かけをお願いします。
6時〜ル・クレア(福知山)
7時〜舞鶴グランドホテル(舞鶴)
無理かとは思いますが、京都南部からのご参加も大歓迎です!