2025.6.18
ガソリン25円引下げ『ガソリン減税法案』
2025/4/18「ガソリン減税法案」提出
『ガソリン減税法案』の成立、ガソリン25円引下げを目指し、財務金融委員長を解任!
7月から、ガソリン25円引下げを実現する『ガソリン減税法案』に、政府が反対。
審議を拒否していました。
しびれを切らした私たちは、財務金融委員長を解任し、野党の阿久津委員長を選びました。
国会歴史上、初です。
これにより、7月からガソリン25円引下げの『ガソリン減税法案』が、野党が過半数を占める衆議院で、審議、採決される可能性が出てきました。
振り返れば、私が議員立法『ガソリン減税法案』を国会提出したのは、2021年12月7日。
もう3年半前です。
この間、何十回も私たちは、国会で、ガソリン減税を要望し、今年は、私が筆頭理事を務める予算委員会でも、財源を確保した上で、ガソリン減税を含む、予算修正案を2月に提出しました。
しかし、政府により、否決されました。
そして、今年4月18日に、再度、議員立法を国会提出しました。
しかし、政府は、強く、ガソリン減税、ガソリン暫定税率廃止に反対してきました。
3年半かかり、やっと、ガソリン減税法案は、明日、審議入りし、6月20日(金)に、質疑が行われ、仮に、採決できれば、野党の賛成多数で、衆議院は可決できる可能性が出てきました。
7月から、ガソリン25円引下げを実現し、ガソリン暫定税率を廃止するため、国会も終盤ですが、頑張ります!