2025.6.10
老後を左右する、重要な年金底上げ法案
『年金底上げ法案』提出者として、参議院厚生労働委員会で答弁しました。
~高木真理参議院議員への答弁~
今国会の最重要法案『年金改革法案』の中の『年金底上げ』について、
『50歳以下の95%の厚生年金が、年金底上げにより増えます』
年金底上げが実現したら、モデル世帯夫婦の場合、現在60歳のご夫妻は、99万円。50歳のご夫妻は、389万円。40歳のご夫妻は、541万円。
生涯で受け取る年金が増えます。
逆に言えば、この国会で、年金法案を成立させないと、この数百万円の年金を、現役の厚生年金の方々は、減ることになります。
多くの方々の老後を左右する重要な年金底上げ法案です。
動画をYouTubeにアップいたしました。
ご覧ください。
~石橋道宏参議院議員への答弁~
『このままでは、現役世代や若者の厚生年金等が最大3割、カットされます。
現役世代の厚生年金の方々の年金を引き上げたい!
現役世代が低年金になることを放置できません!』
と、私は石橋道宏参議院議員に答弁しました。
動画をYouTubeにアップいたしました。
12日(木)も、参議院で、再び、井坂議員と私が答弁し、何とか、その日に、厚労委員会で、可決されることを目指します!
『山本わか子さん、祝園駅で朝の駅立ち』
京都府全域の駅を毎朝、回っておられる、山本わか子さん。
ご自宅の左京区から、朝7時に、精華町まで来るのは大変だったと思います。
今日は、私は、国会で、年金底上げ法案の答弁があるため、一緒に駅立ちができず、残念でした。
先月、初当選された、徳田貴仁町議が、一緒に駅立ちして下さいました。
京都を愛して、京都のために働く、山本わか子さんと共に、私も頑張ります!