活動報告

Activities

山井の活動


朝食に『地元の万願寺とうがらしやお米』を食べ、地元の玉露や抹茶を飲み、『ちょい呑みはわい』の『まんまるのたれ』も使いました。
また、珍しい、『宇治の炭山産のお抹茶』も飲みました。
地元の京野菜やお米を食べ、宇治茶を飲むと、心が落ち着き、元気になります!



6月5日(木)10時40分〜12時
参議院厚労委員会で、『年金底上げ法案』(『現役厚生年金カット防止法案』)の提出者として、長妻さん、井坂さん、私の3人が、石橋さん、大椿さんに答弁します。
私たちが『年金底上げ法案』を作成し、提出し、衆議院で可決されたので、珍しいことですが、衆議院議員の私たちが、参議院に出張し、福岡厚労大臣に代わり、参議院議員に対して、『年金底上げ』が必要な理由を答弁します。
現役世代の厚生年金を底上げする法案を成立させるため頑張ります!
『年金底上げ法案』が成立したら、モデル年金の場合は、現役世代は、生涯に受け取る厚生年金の総額が100万円〜300万円くらい底上げになります。 
なお、この『年金底上げ』の制度が実施されるのは2030年度以降です。
そのため、2030年度以降に、一時的に少しだけ減額になるおそれのある方々に対しては、緩和措置として最大限の手立てを行うことを法案に明記しており、一時的な減額を可能な限り少なく抑えます。