活動報告

Activities

山井の活動


梅雨や台風の季節を前に、消防団の団員の参加による、水防訓練が行われました。
私も以前、消防団員でしたので、仲間の消防団員と話をしました。
『今年35年以上のベテラン消防団員の退職金が、今年4月から引き上げになりました!』
と話す私に、
消防団員の方々からは、
『ベテランの退職金引き上げより、若手の消防団員の処遇改善をしてほしい!
そうすれば、少しは消防団員が集まりやすくなるかもしれない。
もちろん、お金が目当てで、消防団員になる人はいないけれど、みんな使命感で、消防団員になるけど、やはり、新入団員を増やすには、最低限の処遇は必要!』
との話をお聞きしました。
いま、物価も高くなっています。
消防団員の処遇改善も必要だ!と、改めて痛感しました。


議員になってからは、消防団員出身の議員でつくる『消防団支援議員連盟』に所属していますので、
早速、総務省と消防庁と、新入団員や消防団員の処遇改善について、協議をしたいと思います。
このままでは、地域の防災の要である、消防団員の人手不足が深刻です。
『自治体や国も、『消防団員が必要!重要!』と、言うなら、処遇改善に取り組んでほしい!』
との話をお聞きしました。