2025.4.8
国民年金や基礎年金 3割カット
『低年金対策、政策か政争か』
『熟議の国会、試金石に』(4月8日、日経)
『就職氷河期の低年金を放置するかしないかが問われている』(山井和則氏)
私の国会質問での発言が報道されました。
このままでは、30年先には、国民年金や基礎年金が3割カットになります。
就職氷河期世代を含め、低年金の若者や、生活保護の高齢者が急増します。
『政争でなく、政策を!』
就職氷河期世代の低年金の底上げのため、いま、政治家が、問われています。
あす水曜日も、福岡厚労大臣に対し、私は年金改革法案について、国会質問します。
政治家は、未来に対して、責任があります。
就職氷河期世代をはじめ、若者の年金底上げのため、与野党協力し、頑張ります!