活動報告

Activities

山井の活動


〜所得制限は撤廃!私立高校生にも年45万円を補助、公立高校の施設整備に700億円〜
今年の1月上旬から、1ヶ月以上、立案に取り組んできた、議員立法「高校授業料無償化拡充法案」および「公立高校の施設整備促進応援法案」を衆議院に提出しました。
子育て家庭の支援のための、重要な法案です。
民主党政権以来、15年間、主張している所得制限の撤廃。
さらに、私立高校生にも、年45万円、という全国平均の私立授業料の額を補助。
加えて、重要なのは、公立高校の支援のため、施設整備予算を倍増し、年700億円に。
この政策は、私たちの予算修正案に、盛り込みました。
高校授業料無償化に必要な合計予算は、年3700億円です。
いま、政府と予算修正の協議をしています。
この高校授業料無償化が、実現するか、また、いつから実現するかは、近日決まります。
おそらく来年4月からは、この法案の内容が実現するはずです。
賛否両論は、あるとは思いますが、とにかく、子育て支援の予算を、大幅に増やし、子育て家庭の負担を減らすことが、重要です!