活動報告

Activities

山井の活動



『ここからチャレンジマルシェ』(JR宇治駅前)
男女共同参画週間に、男女共同参画を、目指して、開催されているマルシェです。
素敵な小物やアクセサリーだけでなく、『お悩み相談。たすけ』や、認知症などの高齢者向けの福祉ネイルの出店もあります。
あす23日(日)も、10時から4時開催です。


『宇治市民いけばな展』
池坊の華道の先生である田中美貴子さんと共に、お伺いしました。
美しい花を拝見し、心が浄められました。
あす23日(日)も、9時から4時半まで開催されています。
宇治市植物園では、7月13日〜15日には、観蓮会も開催されます。



『京田辺ふれあい夢フェスタ』
子育て支援、男女共同参画、年金や福祉の充実の展示などを拝見しました。
久しぶりの知り合いにも、たくさんお目にかかることができ、子育て支援や年金、障がい児の就労支援、療育手帳、支援学校などについての話をお聞きし、大変勉強になりました。
地域のイベントは、イベントの素晴らしさのみならず、いろんな方にお目にかかり、要望や意見をお聞きできるのが、嬉しいです。



『宇治青年会議所55周年式典』
躍動感あふれる宇治田楽の演舞や、立命館宇治校生による素晴らしい書道パフォーマンスに感動しました。
矢野孝幸理事長を先頭に、地域の活性化のため、青年会議所メンバーには、頑張って頂きたいです。
私も宇治青年会議所OBの1人として、少しでも、お役に立ちたいです。