活動報告

Activities

山井の活動


今朝は、暑かった!
京阪木幡駅で、田中美貴子府議、服部正市議と駅立ち。
女性の活躍支援、新名神などの道路整備、茶業や農業の振興などを、順番にスピーチしました。
『前回の選挙、あんたに入れたのに、国会は、裏金で、ぐちゃぐちゃやないか?何とかせえ!』と、通りがかりの軽トラックの運転手さんから、お叱りを受けました。
国会に向かう新幹線の中では、茶ムリエマスターの子どもたちが作成した玉露ティーバッグ『結(ゆい)』を、急須で飲みました。
優しい甘みのある柔らかい味で、美味しかったです!



西脇知事から、国への来年度の予算政策提案をお聞きし、京都南部の課題について、意見交換しました。
新名神高速道路の全線開通、宇治へのアクセス道路、城陽井手木津川バイパス、犬打峠トンネルなどの道路整備。
宇治茶や農業の振興。
観光活性化や子育て、介護の支援。など、さまざまな意見交換をしました。
特に、数年以内に、新名神の大津と城陽間、京田辺八幡と高槻が、開通したら、爆発的に、京都南部の利便性がアップします。
農業、産業、観光の活性化や、人口増や福祉の充実につながるように、西脇知事としっかり協力し、国とのパイプ役として、頑張ります!



夕食は、宿舎で、『クロスピアくみやま』で買った1番人気『塩パン』
確かに、美味しいです!
さらに、『クロスピアくみやま』の久御山産きゅうり。
『テオテラスいで』で買った井手産の万願寺とうがらしと味噌、山城町産のブルーベリー。