活動報告

Activities

山井の活動


地元での晩の会食で、日本酒『宇治川』
私の一番大好きな日本酒です。
冷やして飲むと美味しいです。
私は自称『宇治茶研究家』『抹茶スイーツ研究家』ですが、大学院で酵母菌について、アルコール発酵、お酒の醸造、薬品などの基礎研究をしていたので、お酒も大好きです。



昼食は、会議をしながら、国会食堂から出前のあじフライ弁当。
ちなみに、国会開会中は、平日は、毎日、国会対策委員長室で、国会食堂から出前の弁当を食べています。
この生活を、私は、2010年から、約15年間、ずっと続けています。
昼休みには、与党、野党の議員や役所、マスコミから様々な相談や交渉が、アポなく、国対委員長室に持ち込まれます。
そのため国対委員長室で、昼食を食べることは必要不可欠、留守にできないのです。
ちなみに、今朝は、地元産の春菊、きゅうり、お米、新茶、抹茶の朝食。
新茶の玉露は、うなる美味しさでした。
また、国会から京都への帰りの新幹線でも、車窓を眺めながら、地元の新茶を一服、頂きました!