活動報告

Activities

山井の活動


井手町さくらまつりで買った『草もち』を食べました。
草もちには、お茶が合います。
久御山の農産物直売所『旬菜の里』で買ったトマトも食べました。
甘い!フルーツのようなトマトです。
お茶に合います。


明日4月10日(水)9時20分〜9時52分、林官房長官や松村国家公安委員長にする国会質問の内容を
、役所担当者と打合せ。
紅麹サプリのような機能性表示食品の健康被害の再発防止策や、海外売春の防止について。
いずれも待った無しの課題です。

前向きな答弁を引き出し、政府を動かす、結果の出る国会質問にします。
批判でなく、法改正などの具体的な提案をし、超党派の議員が賛同し、実現するよう努めます。
あらためて…テーマは、
1.紅麹サプリ『機能性表示食品』の被害の再発防止策やサプリメントの安全確保。
2.急増する海外売春や悪質ホストクラブの取り締まり強化と防止。
松村委員長は、日本の警察を統括する立場です。
林長官は、岸田首相に次ぐ政府のNo.2です。


議員立法『介護職員・障がい福祉職員処遇改善法案』と、『訪問介護緊急支援法案』を、国会提出しました。
全産業平均並みの賃金への引き上げを政府に求める法案です。
民間の賃上げほど、福祉職員さんの賃金は上がりません。
放課後デイサービス職員さんの賃上げも、この法案に含まれています。
また、この4月から引き下げられたホームヘルプ訪問介護に対し、介護報酬引き上げや補助金により、早急に支援をする法案です。
この2つの法案は、2ヶ月かかって作成し、明後日から、介護休業法とセットで審議します。
他党にも賛同頂き、超党派で、成立させたい!


今朝は、京みず菜に、久御山農産物直売所で買った『京野菜ドレッシング、京むらさき大根』をかけて食べました。
さらに、地元のお米、お抹茶、かぶせ茶。
美味しかったです。