活動報告

Activities

山井の活動



『井手町さくらまつり』
玉川の桜は、満開!
美しいです。
地元の『タケノコ』『草もち』『わび助せんべい』を買いました。
暑かった!



宇治田原『福祉まつり』大盛況!
桜が咲く中、ぜんざいを食べ、コーヒーを飲み、親しい福祉関係の方々と話をしました。
『人手不足を、何とかしてほしい』
『処遇改善が必要』
『民間企業のような賃上げが、福祉現場はできない』
と、介護現場の方、障がい福祉現場の方々の声をお聞きしました。
4月9日(火)に、議員立法『介護職員・障がい福祉職員処遇改善法案』を国会提出します。
12日(金)から政府提出の介護休業法案とセットで審議します。
この法案には、放課後デイサービスの職員の処遇改善も含まれています。
民間企業では、賃上げのニュースが多いですが、福祉現場の賃上げはわずかです。
このままでは、福祉現場の職員の離職、転職が相次ぎます。
福祉職員の処遇改善のため、与野党協力し、頑張ります!


『宇治川さくらまつり』大盛況!
あす7日(日)もやってます。
美味しいお抹茶を一服、頂きました。
ラピス唐揚げは、長い行列のため、買えませんでした。
道は、大渋滞。
ご注意下さい。