
小雪の中、4年ぶり!
宇治川マラソン!
5年前は、私も10キロを走ったのですが、今回は、応援のみ。
残念!
開会式の際、お土産コーナーで、宇治の名物を買いました。
抹茶水晶飴、お茶娘餅、茶団子、煎茶、玉露、さしみしょうゆなど。
私の好きな品々です。


平田研一体育協会会長が開会スピーチ。
めちゃくちゃ寒い中、多くのボランティアの方々のお手伝いにより、大成功!
本当にご苦労様です。
やはり、マラソンは、見るものではなく、走るものです。
私は昔から、マラソンが大好き、かつ、得意でした。
いつの日か、再び、5キロを走りたい!と、強く思いました。