2020.3.19
ドライブスルー式 ウイルス検査
『玉露は、感染症予防に効果があるし、脳も活性化させます』とPRしながら、地元の玉露をお出しし、仲間の議員と、コロナウイルス対策の国会質問の打合せをしました。
『甘くて味が濃い!こんな美味しいお茶飲んだことありません!』との、有難いお言葉を頂きました。
ウイルス検査が受けられない290件
『オーバーシュート』(爆発的な感染拡大)を防ぐには、ウイルス検査の早急な拡大が必要です!
なぜなら、この記事のように、『医師が必要と判断しても、ウイルス検査が受けられない不適切な事例』が日本には多い(日本医師会調査)。
医師によって検査が必要だと判断されたにもかかわらず、患者の検査につながらなかった事例は26の都道府県医師会から290件報告あり。
検査が遅れたら、感染に気づかない感染者が動き回り、爆発的に感染を拡大させるリスクがあります。
『医師が必要と判断した方には』、ウイルス検査を早急に実施する必要があります。
『新潟でドライブスルー検査がスタート!』
17日(火)に加藤厚労大臣に国会質問で要望し、加藤大臣も前向きな答弁をしたコロナウイルスのドライブスルー検査が、新潟県でスタート。
医師が必要と判断した方が、車で検査に来て、1分で終了。
1日に30人が検査。
感染拡大を防ぐには、効率的な検査が必要。
米国、ドイツ、韓国など諸外国で実施されてるドライブスルー検査がやっと日本でもスタート!
新幹線はガラガラ。
乗客が少ないので、いつもは売り切れのシウマイ弁当を買うことができました。
晩、京都に向かう新幹線で、地元の煎茶とシウマイ弁当。