活動報告

Activities

山井の活動


『二月堂竹送り』
京田辺から、東大寺二月堂への由緒ある伝統行事『竹送り』
48年前に『山城松明講社』が復活を実現し、今日まで続いています。
今朝は早朝から、竹やぶに、普賢寺小学校の生徒さんたちと共に入り、竹を運び出し、普賢寺ふれあいの駅で、美味しいお茶や大根炊きやを頂き、大御寺観音寺で、道中安全祈願を行いました。


今週、来週が、政府との予算の修正協議の山場です。
物価高対策としてのガソリン税値下げ(1.5兆円)や、介護・障がい福祉職員や保育士・幼稚園教諭の処遇改善、学校給食無償化、高校授業料無償化、そして、がん患者の方々のための『高額療養費引上げ凍結』など。
これらを実現するための財源を、積み過ぎた数兆円の政府基金や、来年度予算の予備費減額などにより捻出します。
昼間の予算委員会の審議と並行し、政府との予算の修正協議を進めねばなりません。
今までは、予算は、1円も修正できませんでした。
1991年以降、34年間、予算の修正はされていません。
しかし、衆議院では、野党が多数になった今、何とか、国民の皆様に喜んで頂ける予算修正を勝ち取りたいです。