[チャレンジド(障害者)を納税者にできる日本]を目指す |
NPOプロップ・ステーション |
2002年6月15日訪問報告 |
「チャレンジドや高齢者が、元気と誇りを持って働ける国に」をスローガンに社会福祉法人プロップ・ステーションを立ち上げられた 竹中ナミ(ナミねえ)さんの事務所を訪ねました。 参加者は、ナミねえの親友・松井孝治参議院議員ほか、12名でした。 梅雨の晴れ間、神戸アイランドセンター、ファションマート6階にあるプロップ・ステーションは広くてきれい、窓から見えるライナー、中海、水の流れる町並みが素晴らしい! そこには、黒いパソコンが20数台(パソコン研修用)、事務所用のパソコンは、善意の寄付品だそうです。何台あったでしょうか?さすが、ITで障害者雇用を進めているプロップ・ステーションの事務所です。 注・プロップとは、ラグビーの「プロップ」と同じで「支える」という意味だそうです。 写真でご紹介します。 |
ナミねえ と 中内さん 後方がセミナーのパソコンが並んでいる |
講師を務めるチャレンジド
足でマウスやキーボードを使いこなす岡本さん 画面の横にあるプロジェクターで背後スクリーンに画面を映し出し、講習者はそれを見ながら講習を受けている。コースは「初心者」「HP作成プロ養成」その他詳しくはプロップステーションのHPで。 |
全盲の方からの質問に応える「竹中ナミねえ」左から二人目 左から やまのい和則 ナミねえ 田中宇治市議
|
説明してくれた彼は進行性筋ジスで、車イス、マウスとキーボードを動かす 全国のチャレンジドのコーディネーターを勤める。 |
チャレンジドが活躍している現場を見て政治への思いを語る |
|